植物抽出メーカーとの協力
諸説ありますが、地球上には20~30万種の植物が生息しているといわれています。
その植物たちと向き合い、自然の恵みを新たな価値につなげていく植物抽出メーカーの協力を得て、製造工程で発生してしまう不溶物を堆肥へと有効活用した植物エキスを当社商品に一部配合しています。
ワンポイント
堆肥とは『肥料』や『土壌改良剤』とよばれます。
堆肥は土壌の物理性を良好にする働きがあると考えられており、さらに作物の成長に良い効果をもたらすと言われています。実際の働きについて、まだまだ不明な点が多く、今なお研究が進められている分野でもあります。
また、堆肥は有機物を原料とするため肥料成分が常に安定してはいないため、肥料の品質の確保等に関する法律(旧:肥料取締法)上、「普通肥料」ではなく「特殊肥料」に分類されています。
大切な循環サイクル
有効活用から上質な土壌が出来あがり、その恩恵で育った植物からまた植物エキスを製造。
この循環サイクルを実現することで、製造過程で発生する原料の焼却処理を行うことなく、化石燃料不使用・CO2削減といった環境負荷の低減に繋げることができます。
地球のために企業ができること
国連に加盟するすべての国が、2030年までの間に共通に掲げている17のゴールと169のターゲット。
当社では、多様化する女性に寄り添い、これまでの実績から化粧品を通じて今を生きる女性たちに力を与えたいというミッションがあります。
このミッションとSDGsを融合させ、まずは「できることから始める」。
グループ全従業員が一丸となって取り組むことで、社会や人々の課題を着実に解決し、持続可能な社会の実現により一層貢献していきます。